昼飲み

| コメント(0) | トラックバック(0)

Champagne Clandestin
Austral Brut Nature 2019

the Austral is the alter ego of Boréal,
derived from south-facing vineyards

先日飲んだBoréalは北向きの畑
今回のAustralは南向きの畑で
採れたピノ・ノワールを使用

Boréalが淡いピンクで
おおらかな味わいだったのに対し

Australはゴールデンイエローで
シャープな味わい
ミネラルの心地よい余韻

生産年の違いもあるかもしれませんが
同じ品種のブドウでも
畑の向きの違いで色合い、味わいに
こんなに違いがあるなんて
良い勉強になりました

入手困難っぽいですが
また入手できたら同じ日に
AustralとBoréalを飲み比べたいです

<ペアリング>
・サーモンとルッコラ
 マスカルポーネチーズ
・メロン(青肉、赤肉)と
 生ハム(コッパ)
・イチゴ(あまおう)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5211

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2025年4月26日 16:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ニップン」です。

次の記事は「別送品」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。