セッション

| コメント(0) | トラックバック(0)

10時から今月3回目のセッション
腰痛でキャンセルした分の振り替え、ようやく実現

<体調報告>
木・金と国内出張、炎天下の外出が重なり、金曜は軽い脱水症状になったことを報告
木曜日に帰宅したら83.3Kg→翌朝84.2Kg
金曜日に帰宅したら83.7Kg→翌朝85.4Kg
金曜の夜、確かに沢山食べたが、一晩で1.7Kg増えたことにビックリ
⇒申告してもトレーナーは笑うだけ、大したことじゃないのかな

糖質120gを当面維持することでトレーナーと目標再確認
朝のMCTオイル摂取はOK
⇒様子をみてカロリーに余裕があれば昼にFish Oil追加も一案

筋トレ頻度
1日休んだ方がよいか?
⇒疲労感による 疲労感なければ毎日やっても構わない
毎日できるなら負荷が軽いのかもしれない
ウェイトアップしてみるのも一案

<ウォームアップ>
1)エレファント 20秒2セット
両手でしっかりプッシュ、お尻は高く、後ろに

2)マットに足を伸ばして座り、腕は前に
息を吐きながら上半身を前へ この時、お腹を引っ込めるイメージ

3)膝を立ててマットに仰向け 両手を頭の上でクランチ 10回

4)マットに完全仰向け 両腕は前に習えの体勢から上半身を起こす
背中を丸く(お腹を引っ込める)

5)マットに仰向け 両腕でプッシュして身体を起こし、片足を交互に上げる
10回ずつ1セット 二の腕がキツかった

6)プッシュアップ 膝浮かして 10回
2セットめは上半身を起こした後、エレファントの体勢へ 10回
以前より腕立て上手くなっていると褒められた(姿勢の維持が良い)

7)バランスボールに浅く座り、上半身を反らせる 10回1セットお試し
腹筋が抜けないよう注意(起き上がれなくなる)
上半身を反らせるとき、両腕を頭の方へ

<筋トレ>
1)ダンベルプレス
1回目25Lbでお試し 15回 脇を締めるようアドバイス
2回目30Lbにアップ まずは片腕ずつ10回ずつ交互
3回目は30Lbで両腕 調子良かったので15回
4回目35Lbチャレンジ 10回できた

トレーナーからだいぶ戻ってきていると言われた

2)ワンハンドロウ
腰は正面を向き、上半身全景、胸は正面を向ける
ダンベル持つ方の足は少し開く
1回目20Lbやって楽々できたので
2回目は2ランクアップ、30Lbチャレンジ 10回ずつ4セット
ベンチに乗せる足はもっと乗せ、ベンチに付ける腕でしっかりプッシュ
腰から上半身がブレないよう注意
足を開く側にお尻が傾いている 要改善
プッシュする腕は気持ち前が良い

3)ロウイング
50Lbでアップ (フォーム確認) 足の延ばし具合 胸を張る
90Lbにウェイトアップ 10回4セット フォームOK
80Lbに落としてフォームを意識してゆっくり15回

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5330

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2025年7月27日 21:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「商談」です。

次の記事は「時差」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。