セッション

| コメント(0) | トラックバック(0)

10時から今月1回目のセッション

<近況報告>
・体重減少傾向だったが、昨夜食べ過ぎたら、今朝1Kgも体重増えててショック
 →低糖質は体重落とす効果が出やすいので、やり方として間違っていない(トレーナー談)
・腰の調子は特段変化なし チョコザップでトレッドミル再開したと報告
 腰痛めて以来、半年以上ぶり 4km/hで汗びっしょり

<ウォームアップ>
1)エレファント
2)エレファントの応用形
 エレファントの体勢から、お尻を少し後ろに引いて片足を伸ばす
 この時、両腕でしっかりプッシュ
3)バランスボールに座って上半身を後ろに倒す 5回
4)マットに横向きに寝て、上側の腕を回す 左右10回ずつ
5)マットに仰向け 右腕90度に曲げ肘をマットにつけ 左腕を上に上げる
 この状態から両膝揃えたままで左に捻る 10秒キープ
 左右変えて同じ動作
6)仰向け、両腕、両脚を上げ、対角で降ろす 10回ずつ
7)サイドブリッジ
 肘と膝でしっかり身体をキープし、上の膝を上げ(膝90度曲げ)10秒キープ
 肘は真下に(前へ出さない)意識
8)上の応用形(難易度アップ)
 肘ではなく、掌で上半身を支え、上の膝を上げ10秒キープ
9)プッシュアップ10回2セット
 フォームが良くなったと褒められた
 チョコザップで日々練習の成果が出ていると思う

<上半身トレーニング>
1)ベンチプレス
 まずは20Kgでフォームチェック10回1セット
 40Kgにウエイトアップ 10回 背中のブリッジを意識するようアドバイス
 余裕あったので45Kgにウエイトアップ 回数できなくて良いからやってみようとアドバイス
 →トレーナー補助もあり何とか10回できたので、もう1セット追加
2)インクラインダンベルプレス 35Lb(インクラインで35Lbは久しぶり)
 10回2セット ちゃんとできている、ベンチプレス50Kgいけるんじゃないか(トレーナー談)
3)20Kgバーを上に押し出すトレーニング
 右膝を90度曲げて膝立ち 上半身は胸を張ってやや前傾
 左手でバーを持って、脇を締めてバーを上げ下げ
 右手は右膝の上において 左右10回ずつ2セット
4)ショルダープレス(片腕)マットに膝立ち、膝をついてない方の手でダンベル持つ
 15Lb左右10回ずつ2セット
 フォーム矯正 肘はやや前方 小指ではなく親指でダンベルを上げるイメージ
5)リバースプッシュアップ 10回2セット
 ベンチに座り、両手をベンチに
 お尻を前に出し、両腕を使って上げ下げ
 可能ならば膝を伸ばすと良い
 上半身はやや前傾
6)アームカール 15Kg(10Kgバー+プレート)15回2セット
 バーをしっかり降ろすようアドバイス(一気にきつくなった)
 膝を柔らかく使うようアドバイス(弾みをつけるイメージ)

久々に充実したトレーニングメニュー
来週土日は暇なので、ルームレンタルでしっかり習得したい

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5356

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2025年8月17日 21:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ケルヒャー」です。

次の記事は「水戸」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。