●タクシー
到着したばかりで贅沢はいけないと、最初はバス利用を考えていました
インフォメーションでバス情報教えてもらおうとしたら
宿泊するホテルまでバスは行かない
タクシーを使えとの事。仕方なくタクシー乗り場へベンツのタクシー
乗る前に料金聞いたら
市内まで一律35ドルとの事
ガイドブックで事前に見ていた料金より高いと思いつつ
早くホテルに着きたかったので、このタクシーに乗ることに
●ホテル
タクシーは高速道路を順調に飛ばしてくれ
空港から30分くらいでホテルに到着Grand Copthorne Waterfront Hotel
事前にネットで一番安い部屋を予約
部屋は2815号室
エグゼクティブフロア
upgradeしてもらえました
ダメ元でレイトチェックアウトをリスエストしたら
何と夜7時までにチェックアウトすれば良いことになりました
カードの威力なのか
あるいは個人旅行で利用する人がほとんどいないので大事にされたのか・・・
どちらでしょうね?部屋から見えた風景
●ノーサインボード シーフード(夕食)
年越しをシンガポールで迎えることになり、今夜は食事を奮発
シンガポールならではの料理ということでチリクラブを食べることにネットで調べてみたら
No Singboad Seafood Restrant
が良さそうだったので
ホテルのコンシェルジュに予約をお願い
タクシーで向かいました名物「チリクラブ」
カニを食べるというよりは
カニの旨みがたっぷり入ったチリソースを頂くといった感じ
口の周りをヒリヒリさせながら完食
●シンガポール・スリング
チリクラブを美味しく食べた後
シンガポールの夜を楽しもうと、ラッフルズホテルへお目当ては
このホテルのバーLong Bar
ここが発祥の地と言われる名物カクテル
シンガポールスリングを飲むためです大晦日なので
エキストラチャージが発生するとの事
想定外でしたが、せっかくここまで来たので
バーに入ってカクテルをいただきました
2007年12月アーカイブ
5:20アラームで目が覚めました
昨日早寝し、たくさん汗をかいたおかげで体調は回復している感じ
今日からの旅行は大丈夫でしょう
●成田空港
自宅を6:30頃出て成田空港へ向かいましたチェックインカウンターに行くと
満席のため座席調整との事
座席番号が入ってないチケットをもらい
イミグレへ
●nwaワールドクラブ
イミグレを済ませたのが8時前
搭乗時刻まで2時間以上あったので、ラウンジで休憩
PriorityPassの会員になっているので
提携先のnwaワールドクラブに向かってみました4Fのラウンジは8時オープン
ちょうどのタイミング
会員証を見せ、中に入りました
過去、いくつかのラウンジを利用したことがありますが、ここが一番広いと思います
ただ広いだけで、高級感はというと・・・ですが(笑)
ま、無料利用ですから文句は言えません
それから無線LANが無料で利用できたのも良かったです
さっそくこうしてブログ更新できましたので
●NH111便
ラウンジで時間つぶした後、搭乗ゲートに向かいました座席がなかなか決まらず
搭乗時刻ぎりぎりで座席が確定
座席は15C、エコノミークラス最前方の通路側
上出来です\(^o^)/
●シンガポールにて
7時間半のフライトを経てシンガポールに到着
チャンギ空港の第一ターミナルに到着この空港を利用するのは約20年ぶり
こんなに立派な建物だったか記憶がありません
イミグレーションはすぐに済み
手荷物だけだったのですぐにターミナルビルを出ることができました
今朝から体調がすぐれません・・
明日から旅行なのに大丈夫かなぁ
体調不良ではありますが
午後から夕方にかけ、何とか年賀状を作って印刷
投函できました
IKEA船橋に行ってみました
コンセプトが私とは違うようで
ときめきがなかったので何も買わずに帰ってきました
その代わり、ららぽーと船橋に入っていた東急ハンズで買い物
少しだけ(。。)\(。。)\バキッ☆
今日で年内の仕事終わりました
納会には出ず、まっすぐ帰宅
このブログ、ここ連日訳のわからないコメントが来ています
私の承認が無いとコメントは出ませんが、イヤな気分です・・・
今夜は職場の忘年会
2次会まで付き合い、西船橋まで東西線を利用
そこからタクシーで帰宅
西船橋から自宅まで
タクシー代3000円近くかかりました
近いようで、結構遠いんですね
つい最近からですが、ホーチミンに関心が深まってます
会社の先輩でベトナム駐在経験のある方が居て
質問して、色々教えてもらっていますが
今日は地球の歩き方を購入
ますます興味が沸いてきて、行ってみたくなりました
今日が三連休の最終日
ようやく体調回復
普通に食事が出来るようになりました
今朝も体調が悪く、下痢が続いています
幸い、土曜日でオフなので助かりました
今日は何も食べずに様子見します
昨夜は早めに寝たのですが、体調不良は今朝も続いていました
睡眠時間は十分のはずなのに食欲が全くありません
熱は下がっていましたが、胃痛は相変わらず
今日は会社で来客1件、会議2件あって休めません
お風呂にじっくりと漬かってから身支度をして会社へ
会社に着いてからも胃痛が収まらず、午前の来客が済んだ後
会社診療所で点滴をしてもらい、しばらくベッドに横になってみました
かなり気分が良くなってひと安心でしたが、午後からずっと会議
その前に何か食べておこうと、地下の購買で菓子パンを1個買って食べました
午後は定時近くまでずっと会議でしたが
体調はそれほど悪くなく、ずっと席に座って会議に参加することができました
前半の会議では、私が提出した議案が通り
後半の会議は私が司会進行役でした
議題が少なかったこともあり、無事終わりました
点滴のおかげもあって体調は回復したように感じましたが
大事をとって、定時で会社を出てまっすぐ帰宅
家に帰ってきたら突然下痢が始まり、それからが大変でした・・・
トイレと寝室を数往復し、出るものが無くなった23時頃、ようやく眠りにつきました
仕事早めに終えて大正解でした
午後から体調が思わしくなく、早めに帰宅
家に着いた途端、ホッとしたのか
さらに体調が悪くなってしまい、すぐに寝ることに
最初のうちは胃だけ痛かったのですが
やがて関節痛を伴って熱が出てきたので
座薬を使い、明日に備えることに
今夜は大学の同窓会があり三田へ
昨夜の飲みすぎは、今日の日中のんびりできたおかげで回復
体調は万全でした(笑)
自宅を18時前に出発、乗り換え不要の列車にタイミング良く乗れ
三田には18時半頃着けました
今日の会場は、あの「串一徹」でした
幹事役として私が選びました
もう一人の幹事T君は午後半休で
私が電車で向かう途中に連絡があり
三田に着いているというので店に入って飲んでてもらうことに
集合時刻の19時となり、同期が次々と店に入ってきました
有名大学の教授、国の機関の副センター長
能力を認められてか、静岡県から都心まで新幹線通勤させてもらっている人・・
皆さん出世、活躍されていました
「串一徹」では失礼だったかもしれませんが
あっという間に2時間が過ぎお開きに
21時を回っていたので2次会無しでまっすぐ帰宅
昨日とは違い、都営浅草線利用でしたが
エアポート快特がちょうど来たので、22時前に帰宅
取引先の人に誘われ新橋に飲みに行ったのですが、酔いが回って散々な目に
日本酒を勧められ、明日は会社休みだからと思い
調子に乗って冷酒をガンガン飲んでしまったのがいけなかったようです
2軒目の途中から、身体が酒を受け付けなくなり
お開きにしてもらってタクシーで自宅まで帰ってきました
都心から今の自宅までタクシーで帰るのは初めてでした
高速利用で30分くらい、料金は13000円でした
午前中、勉強のため船橋へ
準備講座で簡単な内容ですが
DVD講義のためか、眠くて大変でした(。。)\バキッ☆
8:30から始まった授業は12:30過ぎに終わり
帰宅前に船橋Loftに寄って文房具を購入
勉強する上で、ペンケース、定規、消しゴムくらい
新調したいと思ったからです
これらの他、テストを綴じるバインダーを買ってみたのですが
帰りのJRで試したらサイズが合わないことに気付きました
テスト用紙はB5サイズ、買ったのはA5サイズなので
用紙がはみ出ます
電車乗った後に気付いたのですが
400円のために電車乗るのは勿体無いので
返品せず、このまま自宅で何かに使うこととします
津田沼に戻り、まずは駅の立ち食い蕎麦屋で昼食
その後書店に寄って英会話関係の本を1冊購入
イトーヨーカドーに寄り、明日の朝食用にパンを買ってから帰宅
英会話の本付属CDを聞いているうちに
リビングでうたた寝してしまい
気付いたら16時半くらい
外が暗くなり始めていました・・・
英会話教材って良い睡眠効果がありますね(笑)
昨日、今日と2日間
仕事を忘れて完全オフを楽しめたと思います
明日に備え、今日は早寝します
先週は土日とも仕事でしたが、今週末は完全オフ
・・・とは言え、何もすることが無いので
今日は一日中家にいました
テレビを見ようとしましたが
特に面白いものがないので日中は窓ガラス拭きをしました
汚れが完全に拭ききれず、最初のうちはかえって汚くなってしまい・・
焦りましたが、何とか「清掃した」と判るレベルになったので良しとします
夜は宝焼酎のソーダ割りと冷蔵庫にあった食材で晩酌
昨夜、船橋での楽しい夜から一転
今日の晩ごはんは社員食堂で済ませることに
ご馳走も連日じゃ価値半減、としておきましょう
今日のB定食は「イカ天とつくねの丼」
小鉢2つと味噌汁が付いて500円
安くてボリュームたっぷり
20時前に帰宅
あれこれやってたら、日付が変わろうとしていますが
まだお腹一杯です(笑)
船橋での用事を済ませた後、焼とん屋へ
「焼一徹」というネーミングが店を決めた最大の理由でしたが
味も良かったです
船橋ライフが楽しみになりました
焼とんは種類、味付けが色々あって楽しめます
残念だったのが「赤だれ チレ」が品切れだったこと
豚の脾臓だそうで、1頭から取れる量が少なく貴重部位との事
次回行ったら「大アブラ」と一緒に
最初のうちに注文したいと思います
仕事帰りに日本橋三越のティファニーへ
久々の物欲発散
安物限定で品定めしていた私を察してか、当初店員さんは私に関心なさそうでした
ところが、クレジットカード見せた途端に店員さんの態度が変わり
積極的な売り込み、そして購入後は店の外までお見送り・・・
私の容姿が見栄えしないのは自認するものの
カード見せた途端豹変する、正直すぎる対応に・・・
帰宅後は、ついでに買ってきたネスプレッソのルンゴ
(エスプレッソじゃなくてお湯を倍くらい使うロングタイプのやつ)
を淹れてみましたが、なかなかイケます
落ち込んでいる同僚を励まそうと
職場で声を掛け合い、久々にパレ・アリスへ
5人でタップリ飲んで食べ、お代は1万円以下で済みました
やっぱりココは安い!
●iPod nano死亡
2年前に買ったiPod nanoが壊れてしまいました
一昨日、久しぶりに使ったとき音楽再生の途中でバッテリが切れ
充電しようとPCに繋いだのですが、iPodを認識してくれません
ACアダプタに接続してもダメ・・・
念のためアップルストアのサポートに電話してみましたが
WEBに載っている復旧方法は既に試してあり
復旧に関する新しい情報といえば、ストア持込で有償修理なら可能との事
修理代1万円くらいかかるようです
長く使ってきたし、今更そんなお金かける価値はないと考え
昨日をもってiPod nanoは引退させることにしました
iPod nano入手、品薄で苦労したことを思い出します
デザイン的には、今でも十分通じると思います
今後ですが、デカIPodを持ってるので新型買うのは当面様子見します
●手続き
エクスプレス予約の住所変更手続き
電話して手続きを済ませました
●お勉強
資格チャレンジしようと思い
学校に通うことにしたものの、仕事の都合でまったく通えません
今日は仕事を終えて行くことができました
補修としてDVD講義を2枚観ることに
今日は補修でカバーできましたが、まだ準備講座なのに補修している有様
本講義がスタートしたらついていけるのか心配
今日は静岡日帰り出張
現地にいたのは2時間弱でしたが、往復を入れると結局8時間
何だかんだで一日分働いた気分です
昨日、今日と仕事だったので今月中に代休申請しようと思います
夕方松戸で仕事
津田沼と松戸は新京成線で繋がっているので、試しに乗ってみました
250円と安いのは大いに結構なことですが
駅が多く、時間がかかります(所要40分)
これならJR(武蔵野線、総武線)と乗り継いだほうが早いかも
早起きしたにもかかわらず、夕食は遅めになってしまいました
食事だけして寝るのは勿体無く、テレビのロードショーを見ることに
トム・クランシー原作の映画「トータルフィアーズ」
最近、24にハマっていたせいか
ストーリー展開のギャップを感じていましたが
気がつけばエンディングでしたので、まあ楽しめたと思います
昨日の体調不良は、一夜過ぎたらウソのように回復
試験続きで疲れていたのでしょう
昨日の休みを挽回すべく今日は仕事がんばりました
夜に船橋で約束があったため、定時ちょっと過ぎで仕事終了
19時の約束で、18時過ぎに会社出れば間に合うと思っていましたが
総武快速の乗り継ぎタイミングが合わず
結局会社から船橋駅まで45分、約束の時間ギリギリとなってしまいました
約束のイベント
当初予定の2時間を超過、2時間半以上かかり、疲れてしまいました
船橋到着が遅れ晩ごはん食べてなかったのですが
疲れたのでイベント終了後まっすぐ帰宅
今日は体調不良で会社お休みさせていただきました
2週続いた試験の影響でしょうか
集中しすぎるとその後に突然体調崩す
子供の頃からの悪い癖です
仕事終わった後、船橋で途中下車
用事を済ませ帰宅が遅くなり
自宅で食事作るのが面倒になり、949へ
今日はピザが安い日だったので、締めにピザを注文
前回、「お好み焼き風ピザ」で懲りていたので、今日はノーマルなピザを注文
美味しかったです
今日は19時から新宿区で仕事
新大久保に寄り、昨日と同じスーパーで焼酎C1とケジャンを購入
仕事が遅くなり、帰宅は23時近くになってしまいましたが、お風呂に入った後
今日買ったケジャン、昨日買ったマッコルリで晩ごはん楽しみました
先週に引き続き、今日も試験
試験会場は早稲田大学
キャンパスに入ったのは25年ぶりくらいでしょうか
東京にまだこんなに緑が残っていたんだと驚き
さて、試験の方ですが、自己採点したら8割は得点できていたので合格でしょう
●新大久保
試験後、早稲田から歩いて新大久保に行き、韓国食材のスーパーで買い物
マッコルリとチャミスル・・・
東京から千葉まで、安くて重たい買い物でした(。。)\バキッ☆
今日は仕事がなく完全オフ
先週に引き続き、明日も試験
この1週間は油断してほとんど勉強していませんでしたが
今日は仕事もなく暇だったので
問題集を引っ張り出し、遅まきながら一夜漬け勉強
1週間前に勉強したところ、かなり忘れていてビックリです
若いときは記憶力良い方だと思っていましたが、もうダメですね
●自宅PC不調
ウイルスセキュリティの自動ウイルスチェック機能が作動しないのです
サポート見たらRAIDは非対応との事・・・
それじゃRAIDをやめてみようと久々にPCの箱を開け、配線を変え、BIOS設定変更
ミラーリングのHDD1台を外し、1台だけで起動させてみると
Windowsが立ち上がらずリブートしちゃうので断念
とりあえずサポート宛に返品要望メール出しておきました
RAIDはすぐに復活したので、とりあえずウイルスセキュリティをアンインストール
無料のウイルス検知ソフトAVGをダウンロードし、インストールしておくことに
●ホテル予約
昨日、チケットが届いていたことを思い出し、ホテルも予約しておきました