ジムで軽く運動してきました
前にも書きましたが、健康のため
少なくとも週に1回くらいはジム通いしたいと思っています
2009年1月アーカイブ
終電がなくなるまで残業しちゃいました
今年に入って初めてのタクシー帰宅でした
昨年8月に買ったRIMOWA
壊れてしまい新しいのを購入済ですが、ダメ元で修理を依頼してみることに
日曜日に宅急便で修理依頼
今日、店からメールが
メーカーに修理に出すそうですで、保証書がないので有償となるようです
ネット通販で安く買ったもの
保証はあきらめていたので修理できるだけ有難いと思い、修理を依頼
ジムの帰りに、散髪してきました
いつのも「時代屋」
お客さんはゼロでいつものオジさんがいたので
今日も担当してくれるかと思ったのですが、今日は別の人でした
運動不足&体重増え気味なので、今日は2時間たっぷり汗をかいてきました
・・・が帰宅して体重計ってみたら、全然体重減ってなかったのでショック・・・
仕事帰りにシーズン6のdisc5-7を借りてきました
これでドラマはシーズン1から6までコンプリート
明日レンタル開始の映画版が待ち遠しいです
会社近くの中華レストラン「赤坂飯店」で晩ごはん
スタートは前菜数種を注文し紹興酒をチビチビ
だんだんと酔いが回ってきてしまい、暴飲暴食モードに(;^_^A
店員に勧められるまま、小龍包&餃子を注文
どちらもジューシーでおいしかったです
店員によれば、賞を獲ったことのある中国人が作っているそう
ジューシーなので、タレをつけずに食べて下さいとの事でした
あ、もちろん締めの一品は名物「坦々麺」
お開きの時は満腹で歩くのがやっとの状態でした(。。)\バキッ☆
今日は、仕事を終えて自宅に帰らず外泊
WATAMIチェーンの「和み家」で軽くお酒を飲んだ後
締めの一品として、六角家羽田店に行ってラーメンを食べ
それから今夜の宿泊先「東横イン大鳥居新館」へ
久々にSさんと会い、美味しいワインをごちそうになった訳ですが
待ち合わせ場所BlackNestでは、ワインだけでなく、色々な種類のお酒
カクテルが作れると言われるとの事で、ワインの後、カクテルを注文コスモポリタン
自宅で作るコスモポリタンとは違い
クランベリージュースを多めにして甘さを出しているそう
ライムジュースも少なめのようです
自宅で作る参考にさせていただきます(。。)\バキッ☆
その他、今日飲んだ中ではardbegという名前のアイラモルトと
12年モノのバーボンが特に印象的でした
が、残念ながらバーボンの方は名前を忘れてしまいました
(後日談)
Sさんにバーボンの名前教えてもらいました
「エライジャ・クレイグ12年」だそうです
昼過ぎ久しぶりにメールチェックすると、関西在住のSさんからのメールを発見
「オーパス・ワン」という題名
恥ずかしながら、私、意味が分からずネット検索・・・・
カリフォルニアワインの中でも超有名な銘柄と判明
私さえ良ければ一緒に飲まないかってお誘いのメール
数日前にもらっていたのを、お誘い当日になって気づいた訳です(;^_^A
すぐに返信メールを送ったものの
当日の午後でしたからSさん見れないかもと思い、すぐに電話をかけてみました・・・
Sさんは私のメールを見たところだったようですが
無事連絡が取れ、今日の19時、以前一緒に飲んだ
京成高砂近くの店BlackNestで待ち合わせに19時に店に入り、Sさんとはすぐに会えましたが
挨拶はそこそこで、気になるブツとのご対面
いきなりオーパス・ワン飲むのも何なので
まずはシャンパンで乾杯
その後、オーパス・ワンへ・・・
言葉では上手く表現できない美味しさ
こんな美味しいワインがあるなんて・・マジ感動感動のあまり、帰宅するとき
空きビンをもらって帰ったほどです
近いうち
ナパ・バレーに行ってみたくなりました(。。)\バキッ☆
三連休最終日、ジムで軽く運動してきました
バカ食い&飲みで怠惰な生活を送ってしまいました
喝を入れる意味でも良かったと思います
今日から業務開始
例年より長い年末年始休暇
旅行らしい旅行せずに自宅でゴロゴロしていたこともあってか
すっかり体がなまってしまったようです
仕事始めの今日は、頭が回転せず空回りしているようだったので
無理せず早めに帰宅することに
今年初のジム通い
本当なら昨日あたり行っておきたかったのですが
ともかく、寒い中をジムに行って汗を流せたので良しとしましょう
1泊2日で浜松へ浜松グランドホテルの鉄板焼レストラン
「いなんば」で晩ごはん
元旦ということもあり、事前予約
久々に美味しい牛肉を堪能できました
ディナーの後は、ホテル最上階のスカイラウンジへ
最近お気に入りの「コスモポリタン」がメニューに出ていたほか
メニューに無かった「アレキサンダー」をリクエストしたら作ってもらえ
嬉しい誤算でした(笑)
それから、この店オリジナルカクテル
「行幸・・・(英語名:4.14インペリアル)」がありました
天皇陛下の行幸にちなんだ、ありがたいカクテル
飲んで気に入ったのでレシピを教えてもらえたのは大収穫
ドライベルモットをベースとしてカシスを少し入れたカクテルなのだそう
浜松グランドホテル、なかなかやりますな