13:30頃 結婚式に向かう他の日本人と合流
ワゴンタイプのタクシーが迎えに来てくれ、教会へ約1時間後
Barmstedtという街の教会に到着
海外挙式参列は初めて
神父さんが何言ってるのか全く分かりませんでしたが
日本の教会で行う結婚式とは違い
荘厳な、でも何となく日常生活に繋がる、そんな雰囲気でした
建物から出て、地元の人たちで結成された合唱隊による讃美歌
これがカトリックの本当の結婚式なんだ、としみじみ実感
異国の結婚式
教会の中、そして讃美歌まではチンプンカンプンでした
しかし、讃美歌の後、ドリカムの唄(LOVE LOVE LOVE)
日本語で歌ってくれた時は思わずウルウルしちゃいました
結婚式が終わりBarmstedtを後にしホテルへ
披露宴が始まるまで、少し余裕があったので部屋に入ることに部屋は205号室
(ドイツの場合2Fは日本の3Fを意味します)
最上階で、窓からはエルベ川が見える
とてもゴージャスな部屋
当初、昨夜のホテルに2泊のつもりでした
新郎新婦の配慮で、このホテルに1泊させてもらうことに
こんな高そうな部屋を取ってもらい恐縮
●パーティーの様子
最初の1時間くらいは屋外でのパーティ
その後、建物の中に入り、テーブル席に座って再開という流れでした出された食事
順番にブツ撮り(。。)\バキッ☆豚肉料理
名前は分かりませんが、美味しかったですデザート
食事が終わってもパーティーは続き、気がつくと日付が変わってました0時少し過ぎに「ウェディングケーキ入刀」
時差&寝不足&トシの影響、パーティ後半は睡魔との闘い
ケーキを食べたところで新郎・新婦に挨拶
0:30過ぎに部屋に戻りました
コメントする