昨夜は思わぬハプニングでヘルシンキ滞在
今朝は6時前に目が覚め
foursquareでチェックインしてみたら
Mayorになれました
私にとって記念すべき「海外初Mayor」
iPhone画面キャプチャしておきました目が覚めた時
すでに外は明るくなっていました
左の写真は6時半くらいのものですホテル送迎シャトルバス
(ワゴン車)を利用
ホテルを7時に出発空港(Terminal2)には
10分足らずで到着ターミナルビルにあった
Finnairの看板昨日の飛行機もそうでしたが
デザインが気に入りました
記念撮影してから建物の中へチェックインカウンターに行ってみると
私の持ってるチケットでは
次のブダペスト行き便には乗れない
と言われてしまいました
昨日はそんな事言われてなかったのに・・・
と文句言いたかったのですが、上手く表現できませんでした
自分の英語力の無さを痛感今回の旅行の目的地ブダペスト
どうしても今日の昼頃までに行きたかったので
仕方なく、FullFareチケットを買って乗ることにしました
800€という想定外の出費となり、とほほです
早めに空港に向かったつもりが
「当日チケット購入」という想定外のハプニングもあり、ギリギリチェックインヘルシンキ発ブダペスト行き
MA745便搭乗時刻まで余裕ありませんでしたが
昨日寄ったラウンジに行って
軽く食事を済ませておくことにヘルシンキ空港では
無料Wi-Fiが使えますが
使える場所に限りがあるのか
私の行動範囲では接続が不安定でしたラウンジで提供しているWi-Fiなら
電波が強くてサクサクと繋がりました昨日に続き
今日もチェックインしたら
Mayorになれました
搭乗時刻が近づいてきたので、ラウンジを出て搭乗口に向かうことに途中、ムーミンショップ
を見つけたので
少しだけ立ち寄ってみました小さなマグネットを
お土産に1つ買いましたFinalCallが入ったので
急いで搭乗口へ飛行機までバスで移動でした
MA745便の使用機材はB737
やや古い感じがしましたが
シートは革張りでした機内誌
機内食
約2時間のフライトの後
ブダペスト空港に到着こちらの空港でも
ターミナルまではバスで移動
ハンガリーはEC加盟ではありませんが、シェンゲン協定締結国
フィンランドからの国際線でしたが、入国審査はなく、すぐに出て来れました看板のハンガリー語を見て
異国の地にやってきたという
実感が沸いてきました愛機iPhone
さっそくこちらの電波を拾っていました空港内には無料Wi-Fi電波が飛んでいて
簡単に接続できたので
foursquareも使ってみました
ヘルシンキからブダペストまで
ヨーロッパ間の移動でしたが
フライトマイル分がポイント加算されていました
MA745便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2877
コメントする