今日は丸一日シンガポール(というか今日だけ)
とにかく遊びまくるつもり
まずは、セントーサ島に行ってみることに飛行機が遅れてしまい
MTRチャンギ駅から地下鉄に乗り込んだ時
8:40くらいになっていましたその後、OutramPark駅で
南北線NEに乗り換え9:30頃HarbourFront駅に到着
地下鉄代は、先月買っておいた
ICカードの残高で間に合いました
空港のATMではキャッシングができず、とりあえず先を急ぐことにし
Horbourfront駅周辺のATMでチャレンジ4つ目の銀行DBSでやっと
キャッシングできましたセントーサ島に行くには
いくつかの交通手段がありますが
ロープウェーを利用することに料金は往復で26ドル
物価考えれば結構高いと思います
値段は高いですが
景色は最高でした島が近づくにつれ
マーライオン像が見えてきましたセントーサ島に到着
インフォメーションで地図をもらい
まずはマーライオン像へ
地図では結構な距離がある感じでしたが
エスカレーターがあるので楽チンでした北の方がモールっぽい感じだったので
そちらに向かって歩いてみたらHardRockCafeがありました
モールを抜けると
大規模なリゾートエリアになってましたUniversal Studios Singapore
入場料は現地通貨で70ドルくらい
アメリカよりは安いです今回は時間が無いので
中には入りませんでしたが
門のところから中を撮影門の外側にショップがあったので
マグネットを記念に買っておきました驚いたことに、シカゴの有名なポップコーン
ギャレットの店がありました
この蒸し暑い気候で味は大丈夫なのかなぁ
って、他人事ながら心配に感じましたリゾートエリアをひと通り回ったので
モノレールを利用して
ビーチのある南側に行ってみることに
ちなみにモノレールは無料でしたモノレール終点駅
ここから無料バスに乗って
パラワン・ビーチに向かいましたビーチに到着
つり橋を渡った先に
アジア大陸最南端
と書かれた看板がありましたこれが記念碑
iPhoneでマップ表示
元々シンガポールは大陸ではなく島
さらに、この場所が最南端というのは何故
疑問に思います(。。)\バキッ☆
パラワン・ビーチでお昼ごはん食べることに食事が6ドル
アイスコーヒーが1.5ドルでした
観光地なので
値段は高めだと思います食後、シロソ・ビーチに行ってみました
蒸し暑さに見るだけで満足し
セントーサ島観光を終えることにロープウェー乗り場まで
リフトを利用Lugeという
カートのような乗り物で
遊んでいる人を見ましたリフト料金は片道で8ドル
結構高かったですが
景色が良く、乗って良かったと思いますロープウェー乗り場に戻ってきましたが
博物館が無料だったので中に入ってみることに
歴代のロープウェーが展示お土産屋さんもありました
ここは見るだけ(。。)\バキッ☆帰りのロープウェーで撮影
料金は高かったですが
価値はあったと思います
セントーサ島
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2922
コメントする