スタテン島往復の後、一旦宿に戻るところから後半編スタートCanal St駅には16:40くらいに到着
その後宿に戻って
40分くらいバッテリ充電してから
再び出かけることに17:40頃Grand St駅に着き
そこからD線に乗りました
ロックフェラーセンター駅
には18時過ぎに到着
ここから、M50番のバスに乗ってPier83に行くつもりでしたバス停はすぐ見つかったものの
今日は土曜日
バスは完全運休でした
仕方ないので歩くことにとりあえず42丁目まで南下
タイムズ・スクエアにやってきましたここで、M42番のバスを発見
それに乗ることにしPier83サークル・ライン乗り場には
18:35くらいに着きました
サークル・ライン
旅行前はまったく考えていませんでしたが
今日買ったNewYorkCityPassに入っていたので使ってみることにCityPassの該当ページ
ページを切って係員に渡すと
代わりにこれをもらいました18:45くらいに乗船
すでに2階デッキはほぼ満員状態
1席空きを見つけたので座れました観光船は19時に出発
隣のPierにはコンコルドがありました斜め後ろを振り返ると
エンパイア・ステートビルFinancial District
新しいWorldTradeCenterが建設中本日2回目の自由の女神
スピードを落とし
StatenFerryより接近してくれたので
女神の表情が分かる程度に写真が撮れましたブルックリン・ブリッジ
20時近くになっていて
だいぶ空が暗くなってきました20:06頃の位置
エンパイアステートビルが見えてきましたエンパイア・ステートビル
クライスラービル
ライトアップされていて
キレイでした
船は、このあたりで針路を180度変え
Pierに戻ることになりましたブルックリンブリッジを過ぎてすぐ
Pier17のあたり21:00に船を降り
42nd Stを東に向かって
10分くらい歩いたところで
この看板を発見お腹が空いていたので
中に入ることにしましたPhilly Cheesesteak
4.99ドル21:50頃
TimesSquareに到着1駅分ですが
地下鉄を利用し
ロックフェラー・センターまで移動Top of the Rock入口看板
CityPassの該当ページを提示
チケットに変えてもらってから
エレベーターに向かいました67階に到着
寒かったので15分程度の滞在
ニューヨークに来たからには
ココの夜景は絶対外せないと思っていたので
キレイに見れて良かったです
この後、地下鉄で宿に戻りました
●おまけ夜景を楽しんだ後の帰り道
foursquareでチェックインしたら
バッジがもらえました
コメントする