アジアの最近の記事
4:45 アラームで起床
お天気チェック pic1
前夜お風呂入れなかったので
朝シャワー pic2
ホテルチェックアウト時
フロントでタクシー配車依頼 pic3
5:41 タクシー乗車 pic4
6:00 金浦空港に到着 pic5
料金は10000ウォンでした
空港ターミナル
何か様子が変だと思ったら
国内線ターミナルでした
空港係員に国際線ターミナルへの
行き方を尋ね、地下通路へ pic6
6:08 地下鉄5号線駅を通過 pic7
6:15 国際線ターミナルに到着
チェックインカウンターは6時オープン
大行列ができていました pic8
6:17 Cクラス利用だったので
優先レーンが利用でき
待たずに搭乗手続き pic9
X検査結果を待つところ pic10
預け荷物なかったので
検査結果を待つ必要なし
出国審査場へ
昨夜、アラームをつけずに寝てしまい
今朝は8時くらいまで寝てしまいました
チェックアウトは12時まで
荷物を置いたまま朝ごはんに出かけることに8:55 地下鉄尖沙咀駅
旺角到着
9:03 改札通過
昨日のリベンジに成功倫敦大酒楼
相席となりましたが、無事着席ワゴン売りのおばさんから声を掛けられ
さっそく物色まずは
エビ餃子と焼売小龍包
鶏肉の湯葉巻蒸しゴマ団子
締めは
マンゴープリン
約1時間、飲茶を楽しみ店を後に
ホテルへ11時くらいに荷造り完了
帰国便まで少し余裕があったので
再び出かけ、街の様子を撮影クリスマス飾りがキレイでした
フェリーターミナルにて
昨夜に引き続き
苦いお茶にトライ逆光気味でしたが
パノラマ写真撮影にチャレンジペニンシュラ(1)
道路の反対側からだと
建物全体が写せました香港そごう
ペニンシュラ(2)
1Fロビーの様子ペニンシュラ(3)
地下の土産屋のショーウィンドー
駆け足お散歩は以上
ホテルに戻ってチェックアウトペニンシュラの裏側
九龍駅行きシャトルバスを待っていたら
道路の反対側にバスが停まったので、あわてて移動12:20 無事シャトルバスに乗車
12:30過ぎ 九龍駅到着
12:35発のエアポートエクスプレスに乗車
12:55 空港到着
出発ロビーにある携帯ショップへ
LTE向けSIMについて尋ねたら
プリペイドでは無いとの事
今使っている3GのプリペイドSIM用に
Top-Upバウチャーを購入
6時過ぎ
いったん目が覚めましたが、お酒が残っている感じだったので
寝直すことにし、再び目が覚めたのは9時過ぎでした昨夜コンビニで買った
菓子パンとジュースで
部屋で朝ごはんホテルは10時頃チェックアウト
荷物預かってもらおうかと思いましたが
昼以降まで預かるなら有料と言われたので諦め
荷物もってショッピングを始めることに明洞ミリオレ前 ここからコスメ通りへ
ホテルからミリオレまで
歩いてすぐでしたこの店で
お土産としてパックを大量購入
店員と話が合ったせいか
たくさんオマケしてもらえましたサンプルのパックを試しているところ
コスメ店を数店舗まわって買い物終了
11:40くらいに昼ごはん食べに全州中央会館へ石焼ビビンバ
1万ウォン食後、地下鉄4号線でソウル駅へ
ネット検索で、ソウル駅にコインロッカーがあると知り
やってきたのですが、2か所見つけたコインロッカーは全部使用中でした・・せっかくなので
KTXを見てきました
ソウル駅は改札がないので
チケットがなくても
ホームに降りることができますKTX見学の後、ロッテマートに行ってみました
買い物は旅行の最後を決めていましたが
ここでコインロッカーが3時間無料と分かり
利用することにロッカー利用時に出てきた控
ウォンの手持ちが心細かったので
ロッテマートの中にあったATMで
キャッシングしようとしたのですが
楽天VISAカードを受け付けてもらえませんえした
駅の中で別のATMを使ってもダメ・・・原因不明ですソウル駅から地下鉄1号線に乗って
1駅目の「市庁」下車後
13:00過ぎに徳寿宮にやってきました今日は、天気が悪いせいか
入場券売り場はガラガラでした大漢門をくぐって中に入ったところ
外の道もステキでしたが
中も良かったですギンナンを落とす作業
一面、ギンナンだらけになっていました
これだけ大量のギンナンを見て
今回、街を歩いていて
変なニオイがする理由がわかりました石造りの美術館みたいなのがありましたが
工事中で中に入れず
徳寿宮観光を終え
ソウル駅に戻ってきたのが14時過ぎ
そこからロッテマートで1時間くらい買い物その後、空港鉄道で金浦空港へ
ソウル駅を出発後
20分で金浦空港に到着
料金は1250ウォンでした
今日のソウルの天気が悪いため、1つ前の便のチェックインにトライしようと
早めに空港にやってきましたが、満席との事でチャレンジ失敗
次便チェックイン開始時間まで1時間以上・・・ご飯を食べておくことにしました映画館の奥にあるフードコート
テンジャンチゲ(6000ウォン)
NH1166便のチェックインは17:45開始
早めに並んでいたおかげで
18時前には手続き完了モバイルルータを返却後
18:10くらいに出国審査場へ免税店で人参エキスなど
お土産を買っておきました
ちなみに免税店付近は無料WiFiが使えました19:50くらいに搭乗アナウンスがあり
飛行機へ出発後30分くらいで
機内食サービスがありましたが
正直美味しくなかったです。
フードコートで食べておいて大正解でした
NH1166便は当初定刻より早い2205到着見込みだったのですが
着陸寸前でゴー・アラウンドとなり、結局22:35くらいの到着飛行機を降りたところで
到着記念チェックイン入国手続きはすぐ済みましたが
荷物が出てくるのが最後の方だったので
到着ロビーに出てこれたのは23:10過ぎでした