飲食の最近の記事
Vouette et Sorbée
Blanc d'Argile Brut Nature R18
Richer, deeper and more complex than many blanc de blancs but still with tightly wound acidity and salivating minerals - like a top Chablis Grand Cru with fine bubbles.
Région : Buxières-sur-Arce - Côte des Bar
Grapes : Chardonnay
Vineyard : Biodynamic
Cellar : Fermented with native yeasts,
unfiltered & unfined, minimal additional sulphites
Dégorgement : 02-11-20
<pairing>
Shrimp Cocktail
Tuna Roll
セロスの弟子として知られる
生産者ベルトラン・ゴトロ
ジャック・セロスの元で修行し
磨きをかけた技術と感性を活かし
エネルギーに満ち溢れた
シャンパーニュ造りを続け
ビオディナミの新星という枠
を超えた唯一無二のスタイル
出来る限り自然に添って
育てられたシャルドネを使用
オーク樽で10ヶ月の熟成
ドサージュ・ゼロ
ブリュット・ナチュール仕上げ
初めて飲んだ時は若かったのか
酸が強めに感じましたが
自宅セラー熟成を経て
落ち着いてきた感じ
柑橘、リンゴのアロマにミネラル
ナッツ、パンのニュアンス
熟成シャブリのような印象
もっと熟成して良くなるかも
しれませんが、私には今が飲み頃
に感じました
買った当時の倍くらいに値上がり
数年セラー熟成が必要なキュヴェ
トシ考えると追加買いは
もうできないか
Pierre Péters Réserve Oubliée
Blanc de Blancs Grand Cru
à le Mesnil-sur-Oger
Base year of the blend : 2016
Reserve wine : from 1988 (solera)
Degorgement date :2022-01-10
On the nose, a bouquet of lemon oil, white flowers, green apple, honeycomb and a hint of walnut. On the palate, pure with excellent concentration. Pinpoint mousse and incisive acids, concluding long-long finish.
ANAファーストクラス採用
ピエール・ぺテルス レゼルヴ・ウブリエ
2016年ベース、2022年1月デゴ
1988年以来、ソレラ製法で継ぎ足しされた
リザーヴワインが使われた贅沢なキュヴェ
レモンオイル、白い花、青りんごにはちみつ
微かにクルミの香り
ピュアなのに凝縮感があって
きめ細やかな泡立ち、美しい酸
長く続く余韻
<ペアリング>
・ライチ Lychee
・白桃 White Peach
・ブリニ Blinis
サワークリーム Sour Cream
キャビア Caviar
アトランティックサーモン Atlantic Salmon
今日の中ではライチが圧勝
今日の白桃は少し硬く、甘さが今一つ
これから旬で甘く・安くて美味しいのが
手に入るでしょうから
白桃・シャンパーニュ
ペアリング楽しみです
Frederic Savart
l'Ouverture Premier Cru Extra Brut
Cepage : Pinot Noir 100%
Dosage : 4g/L
Date de Degorgement : Novembre 2022
記録的に早く梅雨が明け
暑い日が続きそうですが
皆さまお元気でしょうか
暑い日には、キンキンに冷えた
シャンパーニュで乾杯
ペアリングはピザハット宅配
・チキンナゲット Chicken Nuggets
ソースはChick-fil-A
Sweet & Spicy Sriracha sauce
・プレミアムマルゲリータ
Premium Margherita
震災復興需要のため
能登エリアのビジネスホテル
予約が取りづらい状況ですが
奇跡的に空室が出たので予約
晩ごはんは前回(4/30)と同じ
定食居酒屋~膳座~
pic1 お通しと日本酒「宗玄」
純米無濾過生原酒(冷酒)
前回、宗玄2種飲み比べして
美味しかった方をリピート
やや甘口で
ふくよかで肉厚な味わいなのに
後味はアッサリ
pic2 お造り盛り合わせ
pic3 ブリかま
お酒はチェンジ
宗玄「剣山」(常温)
悪くはないですが1本目が良すぎて
2本めにコレ選らんだのは失敗
<時系列>
19:45 ホテル出発時
お天気チェック pic4
19:53 店に到着 pic5.6
21:00 お勘定 pic7
21:03 店を出て県道1号線へ pic8
21:05 ファミリーマート
七尾駅前店に立ち寄り pic9,10
22:00 ホテルに戻り
お風呂に入った後で部屋飲み pic11