2006年7月アーカイブ
午前4時30分に寮を出発、歩いて幡ヶ谷駅へ
4:46発の始発電車で新宿へ、大江戸線に乗り換え
約10分待ちで六本木方面行き電車が来て、大門へ
次の大門駅で都営浅草線(京急直通)に乗り換え
大門でも10分以上待ち時間
5:30頃に来た急行羽田空港行きに乗車、羽田空港駅には6時過ぎに到着
寮を出発してから1時間半が経過
羽田が成田より近いのは間違いないです
しかし、この時間帯だと列車の乗り継ぎに時間がかかり
時間的には成田と変わらないなって実感第2ターミナルから国際線ターミナルまで
無料シャトルバスを使って移動
チェックイン
JALカードGoldホルダーなので、エグゼクティブクラスカウンターでチェックインができ
とてもスムーズに済みましたが、出国審査場のオープンは6:50から
20分ほど待つことに
出国後は、搭乗時刻まで免税店で買い物しながら時間つぶし羽田発金浦行きJAL8831便
使用機材はB767-300、座席は19A
翼がかからない窓側の席だったので
横浜市内や富士山の景色が楽しめました
各座席には液晶画面が付いていてゲームができるようになっていたので
暇つぶしに麻雀やってみましたが、相手(コンピュータ)が強すぎ
つまらないのですぐにやめました(笑)
そうそう、私がゲームやっているのを隣の座席の人がじっと見ているのに気づき
どうも日本人じゃない感じだったので
한국분이세요?
と尋ねると、予想通り韓国語で返事が返ってきました
オーディオの操作が分からない様子だったので、操作方法をアドバイス
それをきっかけに、その後は話をして機内を過ごしました
飛行機は予定通り10時40分頃に金浦空港に到着隣の席の人は地下鉄5号線沿線に住んでいるそう
一緒に地下鉄乗ろうかと一瞬迷いましたが
5号線で市内中心部まで行くのは時間がかかりそう
隣の人とは金浦空港でお別れし、タクシーに乗車
11時半過ぎに西大門区の宿泊先に到着
一般タクシーだったので料金は17000ウォン程度
円安ウォン高とは言え、やっぱり韓国ってタクシー安いなと実感宿泊先に着き、荷物の確認をしてからすぐ昼ご飯を食べに
韓国人にとって夏の料理は「サムゲタン」と聞いていたので
サムゲタンを食べに行きました
店の住所は 서울시 은평구 대조동
地下鉄最寄り駅は불광駅
은평구
ガイドブックには乗ってないマイナーな地域
ですが、私はよく行く場所だったりします(;^_^A
食後、E-Mart(スーパー)で買い物
このスーパーがあるのも은펑구でした
E-MARTの住所は은평구 응암동
地図が手元にないのでタクシー以外では行けません(笑)
E-MARTで職場の同僚向けにチャミスルの小瓶を買い
その後休憩を兼ねて、スターバックスに入りました
韓国のコーヒー
味が薄めで、これまで美味しいと感じたことなかったのですが
スタバは違いましたアイスコーヒーでしたが、しっかりと苦味があって
美味しかったです
ちなみにアイスコーヒーは一番小さなサイズで3300ウォン
と日本並み(物価考えると高めの価格設定なのかな)
E-MARTでの買い物、コーヒーブレイクの後、一旦宿泊先に戻り
荷物を置いてから再度出掛けようと思ったとき、ふと鏡を見ると
「髪の毛伸びたなぁ・・・」
最近ずっと忙しくて床屋に行く暇がなかったのでした
宿泊先近くで散髪することに・・韓国で床屋は初体験mookという名前の床屋
ソウル市内でいくつかチェーン店展開しているよう
この店のウリは何と言っても値段
カット料金が5000ウォン
円安とは言え、日本円換算で600円程度と格安
カットのみの料金で、シャンプーはセルフとのことでしたが
店が暇だったのでシャンプーもサービスでしてもらいました
散髪を終え、バスに乗って南大門市場へ
前回5月の訪韓時に作った眼鏡の調子を見てもらうため
フレーム&レンズ込で15000円程度で作った眼鏡のアフターサービス要求
店員は怒っていたかもしれませんね(汗)
南大門市場での用事が終わり、再び西大門区に戻り、夕食に出掛けました
昼は鶏肉(サムゲタン)でしたので、夕食は「牛肉」にしました
これまでの訪韓では豚肉食べることがほとんど
なので、牛肉に憧れていました(笑)서대문구 혼제143-6にある
개마고원という名前の店メインとして牛肉カルビを注文
やや甘口でしたが炭火で焼いた肉はとても美味テンジャンチゲとご飯
ラストに冷麺を注文
合計47000ウォンでした
早起きはツラかったけど
到着日の昼からソウルでご飯食べられ、満足
日付が変わって7月29日の0時すぎ
朝8:20発のJAL8831便に乗って韓国に遊びに行ってきます
家を5時過ぎに出発したいんだけど、こんな時間まで起きてて大丈夫かなぁ
そういえば荷造りまだ全然してません(笑)
とりあえず、JALのホームページに行ってWEBチェックインしておきました
ヒルトンHオーナーズから電話
今日からVIPステータスが変更になるそうです
さっそく帰宅後自宅PCでステータス確認したら・・
無事、GOLD復活\(^o^)/
MovableTypeの設定で、言語の指定がデフォルトで"jp"になっているのを
lang="unknown"
に変更してやれば韓国語も使えるようで、さっそくハングル入力してみました
ハングルが文字化けしない
한글이 깨지지 않다
●コメントできないエラー
ブログを作ってから1週間くらい経過し、毎日のデジカメ撮影も楽しくなってきました
そろそろ誰かコメント書いてくれないかな?って楽しみにしていたのですが
試しに自分でコメント書いてみようとしたら、エラーメッセージが・・
エントリーIDが見つかりません
これじゃ、誰も書いてくれないですよね(;^_^A
mt-config.cgiを修正
CGIPath名を自分のドメイン名に変えてみたところ
上手くいきました
会社の同僚と新大久保で韓国料理を楽しんできました
行った店は、大久保通り沿い、お馴染みの「金が家」
会社の人を連れて行くのなら知っている店の方が良いと思ってココにしましたまずは生ビールで乾杯の後
サムギョプサルを二人前注文
あっという間に食べ終わってしまいました次は「ケランチム」
同僚は美味しいととても喜んでくれました
辛い料理が多い\韓国料理
これは全然辛くないためか知人に評判が良いです
今日は男二人だったこともあり
たくさんの料理を注文しちゃいましたおなじみ「スンデ」
下に写っている調味料をつけて食べると美味最後に「キムパブ」を注文
一見、日本の海苔巻きのようですが
韓国では酢飯を使いません
酢の入ってないご飯で海苔巻き
韓国海苔の香ばしさとあいまって美味
会社の寮でトレーニングしました
ランニングマシンが2台あって無料で利用できます
飲む機会が多く、飲んだ翌日など、健康維持のため続けてトレーニングしておきたいです
朝、知人から電話が来て
「今夜、シャンソン聞きに行かないか?」
って誘われ、目黒に行ってきましたチケットの半券です
出演者の2番目、藤田三保子さん
正直、最初は「誰?」って状態でした
昔Gメン'75に女刑事役で出演したことがある女優さん
だいぶ時間は経ってますが、間近で見ると、存在感があるというか
オーラのようなものを感じました
店の名前は「音の箱(ねのはこ)」、目黒駅東口から歩いてすぐでした
チケット代の他、ドリンクと食べ物を1つずつ注文するシステム
私達のテーブルだけ居酒屋状態で、日本酒やら焼酎をどんどん注文していました
せっかくのシャンソン、藤田三保子さんも席に来ていただいていただけに
ちょっと反省してます(笑)
今日、クレジットカードが届きました
正確には麻雀のため帰宅が遅くなり
受け取ったのは土曜日です(;^_^A
ヒルトンHオーナーズ提携VISAカード
VISAゴールドにヒルトンHHonors Gold VIPステータスが付加されたものです
今年の春までゴールドVIPだったのですが、シルバーVIPにランクダウン
その後の待遇の差にショックを受け、先日カード入会申込をしたところ
転職して3ヶ月しか経ってないので、正直クレジットカードを発行してもらえるか
自信がありませんでしたが、ゴールドを発行してもらえるなんて\(^o^)/
転職時、生活不安から一旦クレジットカード全部解約しようかと思ったのですが
一旦解約すると数年カードが持てなくなると困ると思い、持続しました
こうして無事新規にカードが届いた今、
「現在手持ちのカードの種類とか調べたのかな?」
なんて勝手に想像しています
無理してゴールドカード2枚保有して良かったと、自分自身を納得させています
iPod nanoを愛用していますが、ジムで運動しながら聞くことが多く、イヤホンは汗ですぐに痛むと思い、これまで音質は二の次、装着感優先で使い捨て感覚で使っていました
最近使っているのは防水型&耳かけタイプの安物ですが、音質がどうしても気に入らず、新宿に行ったついでにヨドバシに立ち寄り、店員に話しかけてみました
「外れにくくて音の良いやつ探しているんだけど・・」
店員が即座に勧めてくれたのがコレ
Sennheiserという会社のCX300というモデル
4980円と、これまでの愛用品の倍以上の値段
でしたが、店員さんを信じ即決購入
さっそく家で聞いてみると、なかなかGood
ちょっと低音を強調しすぎかなって感じもあるけど、運動中など、外部の雑音がある場合には、この位でちょうどいいのかもしれないです
イヤーピースがSONY等、国産品と共用できるそうで、スペアのイヤーピースも買っておきました
使わなくなっていたSONYのイヤホンにスペアのイヤーピースを装着し、聞き比べてみましたが、SONYのは同じボリュームだと音が小さめ、ボリュームを大きくすると音が割れた感じがしますので、今回の衝動買いは一応成功したようです
レンタルサーバー上にMovable typeをインストール
ブログを始めてみました
ホームページ、そしてこのブログをご覧になっての感想
ぜひ書き込みお願いします
日本語はもちろん、韓国語でも書き込めます
ただ、私が理解できるかどうかは別ですが(;^_^A