国内の最近の記事
今回お世話になった宿は
石垣島ホテルオリーブ
730交差点、バスターミナル
離島ターミナルから近く
好立地なことに加え
朝ごはんで提供される
オーナーさん手作りのパンが
絶品でした
好きなだけ食べてください
って言われましたが
老体には3個が限度でした(;^_^A
機会があれば
また泊まってみたいです
石垣島に到着後の交通手段
これまでずっとレンタカーでしたが
前回訪問時、レンタカー返却前の
ガソリン補給時、最寄ガソリンスタンド
が休業で返却に手間取ってしまい
危うく飛行機に乗り遅れそうになった
苦い思い出・・
ということで、今回はレンタカーは
使わずバスを利用してみることに
12:05 石垣空港バス停 pic2
川平方面は12:15発の11番
のバスで行けることを確認 pic3
12:10 バスが来たところ pic4
乗車時に運転手さんから
1日フリーパスを勧められ購入
有効期間は運転手さんが
その場でゴム印 pic1
4月13日の12時まで
24時間有効と分かりました
12:15 定時に出発 pic5
12:26 移動中GoogleMapで
現在地確認 pic6
県道211号線を右折
県道209号線を北上するところ
12:47 運転手さんから
ここから川平湾が一望できます
って、しばらくバス停車 pic7
12:57 川平公園前でバス下車
石垣空港からの料金は860円
一日券、この乗車でほぼ元が
取れました pic8,9
12:58 川平湾へ pic10
<高知までの道のり>
5:25発リムジンバスで羽田空港へ
6:15 羽田空港第2ターミナル到着
NH561HND-KCZチェックイン
出発ゲートは506番ゲート
定刻8:05出発予定 pic6
でしたがdelay
7:59 搭乗ゲート通過 pic7
8:08 機内へ pic8
使用機材はJA140A
久々のエアバス A321neo
座席は10J Kの客席が無く
右隣はCAさんの席
緊張しました(^.^)
8:24 ブロックアウト
8:35 テイクオフ
8:49 窓から見えた富士山 pic9
9:38 高知龍馬空港に着陸
9:41 ブロックイン
9:50 到着ロビー pic10
9:55発リムジンバスに乗車
10:22 北はりまや橋でバスを降り
帯屋町商店街を西に向かって歩いて
10:30ひろめ市場に到着
まっすぐ「やいろ亭」さんへ