2024年6月アーカイブ

NH183便

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホノルル最終日

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホノルル3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

フォロワー7600人

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホノルル2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホノルル1日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

NH184便

| コメント(0) | トラックバック(0)

チップ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ハズり

| コメント(0) | トラックバック(0)

T-mobile USA

| コメント(0) | トラックバック(0)

休日雑記

| コメント(0) | トラックバック(0)

セッション終わった後、散髪へ
8人待ち、1時間半待って11:40にやっと番号を呼ばれ
12:30頃終了

腹ペコだったので「もり一」でお寿司
お寿司9皿と「あら汁」で1500円ちょっと

食後、ダイソーへ
保冷バッグ、保冷剤、糸ようじを購入

今日はヤマト運輸が集荷に来る予定
14-16時の予定が15:45くらいにインターホン
スーツケース2個とビーチパラソルを入れた細長い袋 計3つを配送依頼

16:30くらいからコナミ船橋へ
今日のセッションの復習(ストレッチ)、トレッドミル30分
着替えを持っていくの忘れたので、お風呂に入らず、自宅でシャワー
シャワーの後、プロテイン補給し、19時くらいからイオン船橋へ

アペロールは無事買えましたが、お気に入りのノンオイルドレッシングが見つからず

20:30から晩ごはん
低脂質、カロリー過剰摂取とならないよう、今日はお酒抜き

24時 就寝

明日の体重測定が楽しみ

セッション

| コメント(0) | トラックバック(0)

9時から今月3回目のセッション

ウエアのサイズ
痩せてからずっとMを着続けてきたが、最近、特にシャツがキツく感じていたので、今日はLサイズを着用

<体調の変化について話し合い>
・間食をやめ、トータル摂取カロリーを控えめにしてきた
・先週まで、若干体重減ってきたと思ったのもつかの間
・晩ごはんのボリュームが多いためか、1週間は体重増・・・
トレーナーいわく、トレーニング習慣ついているので、そんなに気にしなくて良いとの事だが
自分としては、昨年末頃の体重に戻せたら・・と願うばかり

<体組成測定>梅田店では毎回測定だったが船橋店では月イチで測定するみたい
・先月比で体重は増えているが、体脂肪率は下がっていて、筋肉量は増えている
・基礎代謝量を上げ、燃えやすい身体づくりが良いとアドバイス

<ストレッチ>

1.前屈
マットの上に長座 両腕を前に出し、息を吐きながら上半身を前屈 息を吸いながら上半身を起こす

2.キャットアンドドッグ
お腹をしっかり意識して背中が丸まるようになっていると褒められた チョコザップで練習している成果、かな

3.ヒップリフト
息を吐きながらお尻を上げる 肋骨が開かないように意識

4.骨盤をやや斜めにしてヒップリフト(左右10回ずつ)

5.片足を天井の方に向けて伸ばしながらヒップリフト

6.仰向けで「マーチ」
背中が浮かないように、足踏みするようなイメージ
上げる方の膝は直角までしっかり上げる

7.両膝を床と垂直にした位置から、片足を伸ばす

8.両足を上げ、腕は前へ習えのポジションから
片足を伸ばしながら、反対側の腕を上(頭の方)へ
この時、上げない方の腕は前に習えの位置をキープ

9.ローリング
練習の成果が少しでて、お尻がうごかなくなった(多少動くが、だいぶマシになってきた)

10.手を床に付けずにローリング
難しい、全然できない

11.上半身を軽く捻じりながら、後ろの膝から足首を上げる
こぶし2つくらい上げられるのが理想

12.上の姿勢から、上半身を反対側に捻る
両手は胸の前 お腹を使うイメージで 角度は浅めでよい

13.スパイダーマンの応用系
マットに肘から先を付けた後、その腕が天井を向くよう上半身を捻る

14.マットの上に膝立ち
両手は腰の位置で、お尻を後ろに引く(お尻が踵にくっつけるイメージ)
膝が少し痛かった 自宅でヨガマットを重ね、クッション性良くして練習したい

15.デッドリフト
足は肩幅 両手は腰につけ もも裏からお尻が効いていればOK

16.デッドリフトの応用系
片足を後ろに(上半身と上げた足、軸足とでTの字になるように)
ふらついてしまい、補助ないとダメ 補助なしでできるようにならなくては
軸足側のお尻が効いていればOK

<下半身トレーニング>
1.スクワット
 2.5Kgプレート15回 深くじゃがむ
 5Kgプレート15回 両足にしっかり重心をのせて
しっかりバランス取れていると褒められた

2.バックスクワット
 ベルト着用 肋骨が開かないよう トレーナーにチェックしてもらいながら
 20Kg10回
 40Kg10回2セット 上半身が安定してきていると褒められた 上半身が力んでいたのかもしれない
 42.5Kgにチャレンジ 10回しっかりできた
※45Kgでも大丈夫じゃないか(トレーナーアドバイス)

3.バランスボールを使ってブルガリアンスクワット 左右10回ずつ2セット
 後ろの足の甲をボールに乗せる(脛がボールにあたらないよう)

4.スプリットスクワット(ダンベル無し)
 両手は胸の前でクロス(補助なし)
 バランスボールやった後だったためか、普段より良い感じにできたと思う 

人身事故

| コメント(0) | トラックバック(0)

在宅ワーク

| コメント(0) | トラックバック(0)

ジョフロワ

| コメント(0) | トラックバック(0)

アペロール

| コメント(0) | トラックバック(0)

ワイン

| コメント(0) | トラックバック(0)

成田

| コメント(0) | トラックバック(0)

モエシャン

| コメント(0) | トラックバック(0)

Moët & Chandon Impérial Brut

パリ9区のレストランで食べ
感動した"Capocollo"

成城石井でコッパを見つけたので
再現チャレンジ

コッパの肉の旨みに
ヘーゼルナッツの香り

あまりの美味しさのため
あっという間に完食

2パックめを開封
同じ味付けじゃつまらないので
トリュフオイルを少し

モエシャンにはこっちの方が
合っている感じがしました

Moët & Chandon Impérial Brut
CDG空港の免税店で34€
円安のため、現在のレートだと約5800円

成城石井(税別4990円)なら
CDG免税店より安く手に入ります

日本でシャンパーニュ買って飲むなら
モエシャン一択かもしれません

市ヶ谷経由

| コメント(0) | トラックバック(0)

セッション

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は在宅ワーク
定時で仕事を済ませ、18時から今月2回目のセッション

<体調変化>
旅行後、食事に気をつけたためか、少し体重落ちていたが、油断したせいか戻り気味
要は食べ過ぎってことと自覚

出社前のチョコザップ、有酸素運動は有効との事

内藤トレーナーが担当になってから、確かに体重増加傾向にあったが
4月をピークに増加傾向が止まってきている、と言われた
が油断は禁物 低脂質を心掛け、晩ごはん食べ過ぎないことを継続!

<ストレッチ>
1.キャットアンドドッグ 10回

2.応用系
 膝と床が平行になるよう膝を上げる 太ももは床に垂直
 トレーナーの見本は、上半身も床に平行になているが自分は背中が丸まってしまう・・要改善

3.キャットアンドドッグの体制からお尻を頂点に「逆Vの字」 お尻を後ろに下げ、両肩、腕をプッシュ

4.ヒップリフト
 お尻を上げる時、肋骨が上がる傾向なので、上がらないよう意識

5.ヒップリフト(応用系)
 下半身を若干捻った状態でヒップリフト
 この時、背中の片側が少し浮くのはOK

6.前屈
 マットの上で直立、腕は前に習え
 前屈するとき、首を反らせず、まっすぐ(中に入れる感じ)
 ストレッチポールを後ろに置き、ポールを倒さないように行う

 太っていた頃に比べ、お腹が引っ込んだおかげで深く前屈できている

7.腹筋
 マットの仰向け 両膝を曲げる 両手は首の後ろ
 上半身を起こしながら片足を伸ばす
 この時、反対側の腕を伸ばした膝の方に伸ばす(上半身を捻じるイメージ)

8.股関節(ローテーション)
 鏡に向かって、マットを横にして座り、膝を左右に
 両膝がマットにつくような捻り(できてないけど目標)

9.マットを縦にし、片膝を前に曲げて座り、もう一方の膝は後ろに
 上半身は前に曲げた膝の方(正面)を向き そちら側の腕をしっかり床にプッシュした状態
 上半身を捻り、後ろの久から下を床から浮かす
 →全然思うようにできない 練習あるのみ


10.ストレッチポールを使って
 上記9で前に膝を曲げた方の太ももをポールの上に
 そこから上半身を曲げた膝に向けて前屈

11.マットの上で横に寝て 両膝を軽く曲げ、上の膝は下よりやや前 背中は丸める 下の腕(掌)は首へ
 その状態から上の膝を天井に向け上げる


<下半身トレーニング>

1.バーに軽くつかまった状態からのスクワット
 深くじゃがむイメージ
 慣れてきたら掴む手の力を緩める(手をつかわずにしゃがめるのがベストのよう)

2.2.5Kgプレートを持ってスクワット
 脇を締めてプレートを胸の前で持ち、両肘が膝の下に入るまでしゃがみこむ

3.5Kgプレートを持ってスクワット 15回
 ウエイトの負担感なく、両肘がひざ下まで下げることはできたと思う

4.フロントランジ&バックランジ
 両手を前、掌を上
 右足を前(フロントランジ)、その後、右足を後ろ(バックランジ)
 足を変え、左足でも同じ動作
 バランスをとるのが難しく、ぎこちない動作

5.上の応用系
 両腕は体の前、甲を上にして人差し指を立て
 人差し指を交互にチラチラ見ながら、フロントランジ、バックランジ
 更に難易度が上がった 練習あるのみ

 すき間時間を利用し、自宅でバランスパッドに乗ってみるのもトレーニングとして有効らしい

 筋トレも大事だが、今日やってみたストレッチは日常生活の機能向上に役立つ
 筋トレ効果の向上も期待できるとの事

6.バックスクワット
・アップ20Kg 12回 普段より深くしゃがむことを意識
・30Kg12回
ここから先はベルト着用 (しっかり息を吐き切って、肋骨を締めてから装着)
・40Kg12回2セット

今日のセッション ストレッチ中心、筋トレのウエイトは軽めだったけど
しっかり汗が出て、とれーんんぐした感ばっちり
まだまだ基礎ができていない、ウエイトアップも大事だが、フォーム習得の重要性を改めて認識

今日教えてもらったことを、ルールレンタルを利用し、1つずつでいいのでできるようになりたい

村尾

| コメント(0) | トラックバック(0)

ミレー

| コメント(0) | トラックバック(0)

キャビア

| コメント(0) | トラックバック(0)

早めの時間から
おうちシャンパーニュ

先週168飲んだので
今日は169を開けてみました

ペアリング
キャビア2種類食べ比べ
・オシェトラ(ロシアチョウザメ)
・セレクション(シロチョウザメ)

シャンパーニュとキャビア
それぞれ持っている香り(ナッツ香)
がお互いを引き立てる感じ

奮発してKrug選んで正解でした

すし道楽

| コメント(0) | トラックバック(0)

11時にルームレンタルを終え、帰宅せずランチへ
活美登利は先日行って、サービスの質低下にがっかり
もり一は安くて良いけど、いつもカウンターの奥に案内され、顔覚えられそうで回数控えたい

だからと言って、脂質の多い食事もなぁ
あれこれ考え、駅の方に向かっていたら「すし道楽」があったので入ってみることに

日帰り高知

| コメント(0) | トラックバック(0)

時差出勤

| コメント(0) | トラックバック(0)

2時間早く出社を申請
今日は、いつもより30分早く自宅を出発
JR総武緩行線で市ヶ谷へ
チョコザップ九段南店で20分ほど筋トレしてから出社

15:30で仕事を終え、一旦帰宅し着替えてから
ライザップ船橋(ルームレンタル)
上半身メニュー一式、1時間たっぷり使って
良い汗かけました

紫陽花

| コメント(0) | トラックバック(0)

チョコザップ

| コメント(0) | トラックバック(0)

チケット手配

| コメント(0) | トラックバック(0)

ローネイオリオ

| コメント(0) | トラックバック(0)

Domaine Launay Horiot
Pommard "Les Perrières" 2015
Plantée en 1902

ポマールらしい力強さと濃密さ
抜栓直後はタンニン強め
グラスを近づけた時に感じたアロマが
口の中で次第に変化
古樹ならではの複雑さかな

1902年植樹
ペロミノのNSG Cuvee Ultraも確か同じ年

ブルゴーニュでこんな古樹のブドウ
扱えるドメーヌって
少ないんじゃないでしょうか
貴重な体験でした

在庫は2020年と2021年が1本ずつ
最低5年は休ませてあげようと思います

セラーイン

| コメント(0) | トラックバック(0)

先月のパリ弾丸
手荷物免税で持ち帰ったワイン12本 帰国後バタバタでスーツケースに入れっ放し
本日の午後、やっとセラーインできました

ということで、持ち帰ってきたワインのご紹介

Domaine Armand Rousseau
Gevrey-Chambertin 2020

ロバート・パーカー氏に
「借金地獄に陥るまで買い続ける」
と言わしめた入手困難を極める大御所ドメーヌ
アルマン・ルソー Armand Rousseau

インスタでしか見たことなかった雲の上、幻のドメーヌでしたが
Gevrey-Chambertin Villageのオファーがあり、即決購入

ヴィンテージは良年2020
某ネット通販サイトで調べると
とんでもない値段が付いてます

手に入れられただけで奇跡
飲んで気に入ってしまうと
本当に借金地獄に陥ってしまうかも
しれませんので、飲まないことにします

<備忘録>
Winemaker Notes
An exquisitely focused wine, with savory, bright cherry fruit on the nose and mouth. Perfectly structured and balanced.

Jasper Morris
A bright glowing purple. Completely effortless, a wonderful sense of class, with fruit that continues gracefully through to the back of the palate. Entirely red, nothing indiscreetly ripe, this is certainly the finest village Gevrey I have tasted from barrel chez Rousseau.
Barrel Sample: 92-94


Louis Roederer
Côteaux Champenois Hommage à Camille
Blanc & Rouge 2020

超大手3つ星シャンパーニュメゾン
Louis Roederer ルイ・ロデレール

自社畑の優れたテロワールを表現するため
15年という長い歳月をかけたプロジェクト

メゾン繁栄の礎を築いた
Camille Olry-RoedererさんへのHommage
(オマージュ)と名付けられ、ごく少量のみ
造られるコトーシャンプノワ

ファーストヴィンテージの
2018年は白のみ2本ゲット

2020年は白・赤1本ずつゲットできました
日本でも買えるみたいですが
生産本数が少ないのは間違いないので
いつ飲もうか悩ましいところです

<Blanc>
No.2374/2906
Cru : Le Mesnil-sur-Oger
Lieu-dit : Voliverts
Surface : 0.55 hectare

At its core, the wine is mineral, fresh and powdery, in a nutshell : lively.
Jean-Baptiste Lécaillon, Cellar Master

<Rouge>
No.113/1687
Cru : Mareuil-sur-Aÿ
Lieu-dit : Charmont
Surface : 0.43 hectare

The characteristic Champagne limestone freshness is palpable and gives the wine a power that is bright yet delicate, saline whilst also velvety smooth.
Jean-Baptiste Lécaillon, Cellar Master

Hervé Jestin
Clos de Cumières Extra Brut 2012

エルヴェ・ジェスタンが所有する
0.5haと小さな区画Clos de Cumières
で採れたブドウで造られる
少量生産のスペシャルキュヴェ
裏ラベルにはシリアルナンバー入り

ファーストヴィンテージ2012
まとめ買いできました\(^o^)/

Vendange 2012
Cepages 50% Chardonnay.50% Pinot Noir
Tirage 23 Juillet 2013
Degorgement 13 Decembre 2022
Dosage 0g/L
Production 2341 bouteilles

<今更ながらHervé Jestin>
1957年生まれ 御歳67歳

ネゴシアンの家に生まれ
初めてワインを飲んだのが7歳

幼ない頃からワインに触れ
ワインが持つ魔法に魅了

ランス、ボルドー、ディジョンの大学で
醸造学を学び、若干24歳にして
Duval Leroyの醸造長に就任

退任後、著名シャンパーニュメゾンで
醸造コンサルタントを歴任

マルゲのトップキュヴェSapience
はジェスタンとのコラボ作品

その後、自らの名前を冠した
Champagne Jestinを創業
2006年 Jestin Extra Brutが誕生

2012年
Leclerc Briant家から
Clos de Cumièresを購入

<聞き伝え>
ジェスタン氏の代名詞と言えば
ビオディナミ&エネルギーワーク

最近知ったのですが
ジェスタン氏に大きな影響を
与えたのは、日本人の江本勝さん

1990年代
江本氏がパリで医学セミナーを
開催された際にジェスタン氏が参加
以来、交流が深まったそうです

水への話しかけと感謝

ジェスタン氏いわく
「ワインに話かけると更に美味しくなる」
だそうです


Etienne Sauzet
Puligny-Montrachet 1er cru
Les Combettes 2009

ここ1,2年で急に見かけなくなった
Etienne Sauzet エティエンヌ・ソゼ
広域でも見つけたら即買いのつもり

ダメ元で在庫尋ねたら
旧ラベル&プルミエを勧められてしまい・・

買わない選択肢はありませんでした

結構なお値段だったことを
帰国してから再認識
アルマンルソーより高かった・・・

ネット情報の限り、日本では間違いなく
アルマンルソー>>ソゼ
なんですが・・・

旧ラベルのソゼを買えるチャンス
なんて二度とないでしょうから
「お金で時間を買った」
と自分を納得させます

ソゼについて語れるだけの
経験値ありませんが
・リンゴ・洋ナシの白果実
・白い花、オレンジピールのアロマ
・ふくよかな果実味・爽やかな酸と
・ピンと張ったミネラル感
が印象に残っています

"1er cru Les Combettes"は
Domaine Comtes Lafonが所有する
1er Cru Charmesに隣接する単一区画
ピュリニーらしいシャープさがありつつ
ふくよかで近づきやすさもあって
長期熟成に耐えるポテンシャルもあるそう

2009年、あとどのくらい待てば
良いのかなぁ・・・飲む日が楽しみです


Puligny-Montrachet 2010
Etienne Sauzet

旧ラベル1er買った勢いで
Villageの2010年も2本お買い上げ
こちらは現行ラベル

ソゼは好きで何度も飲んでますが
ブルゴーニュ経験が浅いため
ソゼのこんな古いのは
見るのも初めて

Etienne Sauzet is a family-run wine producer, known for its exquisite Chardonnay expressions.
This is the domaine's Puligny-Montrachet,
sourced from 12 parcels spread over seven lieux-dits.
The 2010 release is showing plenty of still fresh apple and pear with very good weight and remarkable depth for a village level wine.

良年2010とは言え、Villageモノ
ピークアウトしてたら悲しいので
近いうち、1本開けてみます

セッション

| コメント(0) | トラックバック(0)

9時から今月1回目のセッション
※先月、トレーナー1回遅刻があったので、今月はセッション3回\(^o^)/

スマホ(動画撮影)を斜め前方に置いてみることにした

<前回セッションからの生活振り返り>
・フランス行って1週間トレーニングをさぼってしまったこと
・美味しいもの食べてばかり、体重が増えてしまった
・昨日、久しぶりのルームレンタルだったがウエイトはいつも通りできた

<ストレッチ>
1.ドッグアンドキャット
 息を吐きながらお腹を引っ込める(背中を丸める)

2.応用系
 キャットの姿勢から、足を上げ、左右に
 足を動かした方向に上半身を傾ける

3.マットの上で左ひざを曲げて座り、右足は後ろに
 その姿勢から、右腕を前に伸ばしマットにくっつける
 さらに、右腕を斜め前(左側)に伸ばしマットにくっつける
 ※左右を変えて同じ動作の繰り返し
 お尻が効いていれば動作OK
 お腹が膝(太もも)に当たり、お腹が出てきたことを痛感

4.キャットの姿勢から膝を上げ、お尻を頂点に「逆Vの字」
 腕をしっかりプッシュしながら両肩を斜めに
 この時、お尻をやや後ろに、腕と肩を伸ばすイメージ

5.マットに四つん這い、両膝を立て、両腕を「前に習え」
 腰がぴったりマットに付いた状態で、両腕を上げる(床に付ける)

6.マットにうつ伏せ
 おへそから下がマットにくっついた状態から両手を使って上半身を起こす

7.回旋のストレッチ
 ストレッチポールを縦に置き、マットに横向きに寝る
 上のひさをポールの上に置き、上の腕を上げて上半身を捻る

8.上の応用系(腕の挙げ方を変える)
 肩を回すように腕をうごかす(床に近いところで)

9.お腹のトレーニング
 背中(腰)から頭まで、マットにピッタリつけた状態でうつ伏せ、両膝を立てる
 その状態からから片足を上に挙げる(お尻がマットから離れないように)

10.上の応用系
 両膝をもっと上げた状態からスタート(両手は腰の横)
 片足を床に降ろし、再び上げる(背中はマットから離れない)
 これを交互に

11.さらに応用系
 両腕を前に習えの姿勢、両膝を上げ(すねが床に平行)
 この姿勢から片足ずつ伸ばす(床に降ろす)

12.さらに応用系(体側トレーニング)
 スタートは11より脛が斜め情報の体制で両腕は前に習え
 右腕を上げながら、同時に左足を伸ばす

13.ゴムベルト使用(トレーナー補助)
 マットに仰向け
 両足首にゴムを装着した状態でトレーナーに足を上に挙げてもらう
 上半身を起こしながら、両手を足首の方へ

以上、ここまで約25分
ストレッチの割には要所要所が効いた感じ
イメージ通りできていないと実感、練習あるのみ

<上半身トレーニング>
ベンチプレス
・アップ30Kg10回
・40Kg10回 テンポ良くできている
・50Kg10回 ギリギリだったのでインターバル長めにとって2セットめへ 補助してもらい何とか10回
・45Kg10回 テンポ良くできるはず、のつもりがギリギリ
・30Kg回数限界まで 左の脇を締めるようアドバイスされたら急にキツくなり、23回で限界

ラットプルダウン
・アップ60lb10回
・80lb10回3セット 握る位置の確認 あまり広げず、バーが斜めに曲がったあたりを握る
上半身が後ろに傾き過ぎているような気が・・・次回セッションでトレーナーに要相談

インクラインダンベルプレス 35lb10回3セット
ベンチ調整 それぞれ穴2つ分上げる
脇を締めるイメージをアドバイス 60度くらい→キツくなった 胸への刺激の入り方が変わる
左が限界、3セットめはトレーナー補助 ダンベルもって起き上がれなかった

ルームレンタルの時はウエイトを落とし、脇を締めてトレーニングすることを勧められた

ルームレンタル予約をお願いし、本日のセッション終了

大戸屋

| コメント(0) | トラックバック(0)

10時からルームレンタル
終わってから帰宅せず、まっすぐランチ
買い物を兼ね、イトーヨーカドーの「大戸屋」へ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このアーカイブについて

このページには、2024年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年5月です。

次のアーカイブは2024年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。