Sancerre Les Denisottes 2017
Domaine Claude Riffault
サンセールのお気に入り生産者
クロード・リフォー Claude Riffault
香りと果実は控えめでミネラル豊富
バランス良い仕上がり
ワイン単体でも十分楽しめますが
シーフードとのペアリングで本領発揮
<ペアリング>
・ホタテのカルパッチョ
・生牡蠣
・ウニのクリームパスタ(もどき)
麺の代わりに「しらたき」使用
#糖質制限中
今日の中ではホタテがダントツ
冷凍ホタテを解凍してソースを
かけだだけの簡単レシピでしたが
ワインとホタテ、双方の旨みが
引き立つ感じ
牡蠣とウニは食材選びが失敗(;^_^A
サンセールと相性バツグンなのは
パリで何度も体験済みなので
近々リベンジします
<Claude Riffaultについて>
サンセール北部
Maison Sallé, Sury-en-Vaux
に居を構えるドメーヌ
厳格な選果を行った後に除梗
区画ごとに醸造が行われ
ノン・フィルターで瓶詰め
現当主は4代目のStéphane氏
自身がオリヴィエ・ルフレーヴで
修行した経験を持っているほか
お兄さんがエティエンヌ・ソゼの
醸造責任者を務めているそうで
注目の次世代生産者だそうです
2024年11月アーカイブ
Chateau Montelena
2019 Chardonnay
Napa Valley
色合いは微かに緑がかった
淡いイエロー
まだ若いのかな
ナパシャルドネにありがちな
バターっぽい香りは無し
控えめな香り、果実、酸ながら
口当たりが良く、スルスルと
たまに飲むのは十分アリです
が、円安ドル高の今
気軽に飲めるワインじゃ
なくなってしまったのが残念
<ペアリング>
デパ地下総菜
東武百貨店船橋B1F「いとはん」
・鹿児島県産炙り漬けカンパチと
冬野菜の和さらだ
たまねぎと鰹の旨味だれ
・播磨灘産牡蠣の旨味和さらだ
青柚子ドレッシング
会社の後輩から頂いた「紅はるか」
オーブンで焼いてシャンパーニュと一緒に
Champagne AYALA Brut Majeur
今年5月、CDG免税店で買った最後の1本
セラーで休ませたおかげか
味わいに落ち着きが出た印象
紅はるかとアヤラ
お好みでエシレバター
これだけで晩ごはん完成
あとは何も要りません
<高知までの道のり>
5:25発リムジンバスで羽田空港へ
6:15 羽田空港第2ターミナル到着
NH561HND-KCZチェックイン
出発ゲートは506番ゲート
定刻8:05出発予定 pic6
でしたがdelay
7:59 搭乗ゲート通過 pic7
8:08 機内へ pic8
使用機材はJA140A
久々のエアバス A321neo
座席は10J Kの客席が無く
右隣はCAさんの席
緊張しました(^.^)
8:24 ブロックアウト
8:35 テイクオフ
8:49 窓から見えた富士山 pic9
9:38 高知龍馬空港に着陸
9:41 ブロックイン
9:50 到着ロビー pic10
9:55発リムジンバスに乗車
10:22 北はりまや橋でバスを降り
帯屋町商店街を西に向かって歩いて
10:30ひろめ市場に到着
まっすぐ「やいろ亭」さんへ
2024年11月3日 NH852 TSA-HND(1)
搭乗ゲートにて pic1
<帰国便に乗るまで>
空港内を散歩してたら11時を回ってしまい
チェックインカウンターに着いたのは11:10
オープンから10分しか経ってないのに
すごい行列 pic2
11:26 手続きを終え搭乗券ゲット pic3
11:34 出国審査場へ pic4
11:40 台湾出国 pic5
免税店で買い物 pic6
12:57 搭乗ゲートに着いたら
すでに搭乗始まってました pic1
12:59 機内へ pic7
使用機材はJA835A
座席は3G pic8,9
機内WiFiのバウチャー券が
置いてありました pic10
13:20 ブロックアウト
13:44 テイクオフ
2024年11月2日 NH851 HND-TSA
今年11回目の海外旅行
11年ぶりの台湾
10/26-27の韓国
会社休まず、土日で行ってこれたことで
調子づいてしまい、韓国から戻ってすぐ
台湾行きのプラン立案
ところが台風21号の影響で
前日11/1のフライトは全便欠航
どうなるか不安でしたが
台風抜けてくれ、予定通り行けることに
<往路便搭乗記>
搭乗ゲート pic1
8:59 機内へ pic2,3
使用機材はJA815A
6日前に乗ったNH862便
と同じshipでした
座席は6D pic3
9:21 ブロックアウト
9:42 テイクオフ
10:42 機内食サービス
シャンパーニュを頂きました pic4
メニューには中国語も pic5
食事は和食をチョイス pic6
11:07 食事を終え、マップで現在地確認
奄美大島上空まで来ていました pic7
11:11 シャンパーニュお代わり pic8
11:13 食後のコーヒー&お菓子 pic9
12:21 恒例の機内誌撮影 pic10
12:39(現地時間11:39)
台北松山空港に着陸
11:45 ブロックイン